Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

New Zealand 1993年

$
0
0
3年遡り IAT'93 に参加した RNZAF 2機種。

以下3枚 EGVA   26  JUL  1993   IAT'93  DEP  Day
イメージ 1
B727-22C   NZ7271  40 Sqn / RNZAF   (2枚)
IAT'93のデパーチャーデー(月曜)上はバックトラックするB727
下はR/W27からの離陸滑走中
イメージ 2
現在はB757-200に機種が代わってしまったが、B727の時代でも英連邦のニュージーランドは遠路エア・タトゥに参加していた。

イメージ 3
MB339CB   NZ6475  14 Sqn  / RNZAF

同じくディパーチャーデーにR/W27を離陸する Royal New Zealand Air Forceの マッキ MB339CB。おそらくイタリアで製造された機体が、ニュージーランドへフェリーされる前に IATに参加したのだろう。このクラスの機体が、単体で 南半球から英国までエアショー参加の為だけに飛来するとは考え難い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles