11月5日~7日まで日本を訪れた ドナルド J. トランプ大統領。
VH-3D 159359 HMX-1 / USMC 14:55 T 本務機
VH-3D 159358 HMX-1 / USMC 14:55 T 予備機
![イメージ 3]()
アメリカ大統領は Commander in Chief , 米軍の最高司令官という存在なので、空軍には大統領専用機 VC-25Aが、海兵隊には VH-3DとVH-60Nの2機種が配備されている。
今回の訪日には ハワイからVC-25A 92-9000に乗って 横田基地にやってきた。その後 安倍総理大臣とゲストにプロゴルファー松山英樹選手を招いて 川越の霞ヶ関カンツリー倶楽部で 到着した5日の午後ゴルフ外交を実施。
空路到着した横田基地内で 軍人達を前に20分程スピーチしてから VH-3D 159359に乗り ゴルフ場へと移動した。
明るいうちにゴルフ場からヘリが上がるか、大統領は車列で都内へ移動するか・・?答えが出ないまま、とにかく霞ヶ関カンツリー倶楽部周辺へ行ってみた。
大統領が搭乗しているので コールサイン "Marine One " で埼玉県から都心のハーディーバラックスへと移動して行った。
大統領を空輸する時は基本バックアップ機を含めて2機で行動するため、こちらは2番機だが機首にはプレジデンシャル・シールのプレートも入っている。
現地へ空輸されて ルートチェックする時は、警備が比較的ゆるいので撮影はし易いが、このプレートが付いていないのだ。
コールサインは写真に写り込まないが、やはり大統領が乗っている
Marine Oneをコールして、プレート入りの姿をバッチリ決めたいと考えるのがベテランの心理。ルートチェック時はコールが Nighthawkでプレート無し。