Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

VFA-122 @ SWC

$
0
0
ご無沙汰しております!

関東地方は降雪で 今日と明日は 皆 通勤  通学  買い物 等 不自由しますね~ 雪が本降りになって 仕事は 打ち切り  帰れ!と言われ 時間が出来たので 日付ネタ @ Star Wars Canyon で撮った VFA-122 のカット を 普段とは少し違った感じで。
 
連続カット トリミング少なめで 現地へ出かけた事が無い人に ここの魅力が 少しでも伝わればなぁ~と 思う次第です。

11 AUG 2015   NJ #163   6枚 連続    10:27

イメージ 1
10:27 この日 2番目に谷へやって来た F/A-18F  NJ #163は、高度を落とすのが 少し遅かったので 展望駐車場付近で撮っていたら最初は空と地上のミックスからになり、この絵では現在形地上。

イメージ 2
90度バンク腹打ち でダイブして行くと 背景が すこしずつ地層に成って行く

イメージ 3
ここまで潜ると 彼岸は もう崖そのもの

イメージ 4
瞬時に背景は変化して行き

イメージ 5
機体がレベルに戻った

イメージ 6
東のパナミント方面へと ダイブし 少し右旋回しながら谷を抜けていく。午後の時間帯はこの辺りが自分の正面になるポジション取りすれば、多少光線の悪さを緩和できるが、谷へ潜り始める方向の視界が悪くなるといハンデを負う。



12 AUG 2015   NJ #165   6枚 連続 1回目 09:36

イメージ 7
前日よりもポジションを 少し 東寄りに移動 それでも ダイブが遅い機体は 先ずは 空入りカットから始まった。

イメージ 8
現在形の地表から地震か 地表の陥没か何かで 崩れ落ちたのであろう 地層が見える 崖へと

イメージ 9
潜りながら 機体の姿勢が 徐々にレベルへ戻っていく

イメージ 10
刻々と背景の 地層  岩の色や表情が変化する

イメージ 11
自分の居る場所と 機体の高度 等の関係によって 二度と同じ絵は得られないと思われる。

イメージ 12
少しくらい 機体が小さくても この背景 なら 非日常な絵になる。
この背景が 全て青空と想像・比較してみれば 答えは出るでしょ?



12 AUG 2015   NJ #165   6枚 連続 2回目 09:39

イメージ 13
2度目のパスを実施してくれると 大抵入り方が低く成っている。

画面右上に見えるのが ここへのアクセス舗装道路 カリフォルニア190号線。西は395号線 東はネバダ州境に近いデスバレージャンクションで127号&373号とぶつかる 

イメージ 14
1回目とは全く違う背景で90度近いバンクを取ってダイブ

イメージ 15
レベルに戻すのも2回目の方が早いかな~

イメージ 16
この年は ほとんど SS 1/500で撮ってしまったので スピード感がイマイチ出せず(反省)

イメージ 17
もっと東側の撮影場所に居ると この辺りを通過中を斜め前のアングルで狙えると 後で判明・・・ 翌年は そっちで撮る事にした

イメージ 18



12 AUG 2015   NJ #172   3枚 連続  10:42

イメージ 19
この機体は1発で 低く進入して来た!

イメージ 20
背景に色が多い所も そこ ここ に点在する

イメージ 21



12 AUG 2015   NJ #152   1枚   1回目  14:57

イメージ 22
午後に成ると 機体への光線が悪くなってしまうが、しかし その分背景の立体感が増す。


12 AUG 2015   NJ #152   3枚 連続 2回目  14:59

イメージ 23
やはり2回目の入りは深い

イメージ 24
午後の方が 崖壁面の立体感が ましマシィ~

イメージ 26



-1  MAR  2016   NJ #203   1枚   10:08    SS 1/250

イメージ 25
シャッタースピードを半分に落すだけで スチールでも こんなに躍動感が引き出せるのよ。

1/1000とか 1/1250なんて4ケタ切ったら 勿体ないお化けが 毎晩天井に出て来る~

1/250だと歩留まりは半分以下に落ちるけれどネ、まぁブレたらそれは己の腕が未熟なんだから仕方が無い

イチローや落合だって4割は打った事無いし 
『 喝!』の張本氏だってシーズン最高打率 3割8分3リンなんぼだったでしょー

バースの日本最高記録で389さ 半分止っていたら上出来!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles