Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

4月23日 厚木

$
0
0
土曜日の 春祭りに展示された米軍外来機の殆どが 今朝厚木を離れた。
高気圧の後ろ側に入ってしまい、朝からどんより曇って露出が上がらない午前中だったので、離陸は諦めてトウシロウに戻って公園からタキシングを撮った。

イメージ 1
F/A-18F  NF #104 & #110   VFA-102/CVW-5

08:41に#104、110、101と3機揃って岩国へ帰って行った。
もはや外来機なのだぁ~

イメージ 2
EA-18G  AF #500  VAQ-209/TSW  1回目  09:05 T

土曜日 飛行機の前で記念撮影に応じるなど 親睦をはかっていた飛行隊長に聞いた通り、本日は1回ローカルフライトを実施して厚木に戻って、再度離陸して三沢へと帰投。

イメージ 3
R/W01  11:13 GCA  L 
オーバーヘッド・クローズ とATISで言っていた通り GCA APPで
降りて来た。給油後、R/W19になってから12:27 T

イメージ 4
P-8A  LN #434/ 168434  VP-45   R/W01  09:17 T

今日一番の目当てはコレだった。クロスしないでバックトラックで上がってくれて公園で待っていた身にはありがたや~


今日の423は 空自 F-4、USAF  F-16、そして Q400

イメージ 5
F-4EJ改 97-8423 第301飛行隊 RJAH  
R/W21L   -7  JUL  2017   

昨年の夏、USMC "Red Devils" が展開した日。

イメージ 6
F-4EJ  97-8423  第301飛行隊 RJAH  R/W03  23  OCT  1983

35年前の同機はまだEJだったし、カエルも今より大きい。尾翼のマークは 日の丸より大きく書いてはいけないらしく、ロービジ化された時に、日の丸のサイズが小さく成り、部隊マークも必然的に小さく成ったとか。だけど302だけは例外措置なんだってぇ~

イメージ 7
F-16CM  OT  88-0423   422TES/53WG   KLSV
R/W03L  T   -9  MAR  2016

R/W03 で上がったF-16が Speed wayの近くで大きくレフトバンクして光は回らないけど背中が撮れた。


イメージ 8
AS259便 SEAより 14:15 L    KRNO
DHC-8-402  N423QX  Alaska Airlines(Horizon Air)  2枚
イメージ 9
AS238便 14:55 T

滑走路には Thunderbirds のF-16Cが!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles