Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

成田空港 40周年

$
0
0
1978年5月20日 に開港した成田空港は、本日40周年を迎えたそうだ。

イメージ 1
B747-121   N741PA  Pan American World Airways ー Pan Am
RJAA   R/W16    -9  MAY  1984  

現在の 「さくらの山公園」からゲジへ向かう 中間辺りから撮った
R/W16の着陸。まだコンクリート製のゲジゲジ柵は出来ておらず、ふつうの金網柵だったので 百里で使う筈だった120Cmの脚立でなんとか外柵をクリアして着陸とラインナップも撮れていた。マロウド他ホテルも無かったようだ。

開港した頃は、運転免許すら持っていなかったので 自力で成田空港へ行くには 公共交通機関でないと行けなかったし、その頃は民間機は 横田や嘉手納で MAC チャーターくらいしか撮ってなかった。

自分の自動車を運転して百里へ行けるようになって 百里へ出かけたが、ノーフライトだった日に 数回 成田へダイバートした時に撮ったものが 成田空港でのカットの最も古い写真。

開港から約6年後 1984年5月-6月 この頃の白黒プリントにはPan AmのB747-100型、SP、  B727などが写っている。
他社のB747もー100、か ー200がほとんど。

開港50周年を迎える頃には、3本目の滑走路が供用開始されているのだろうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Latest Images

Trending Articles