Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

A330、A340 そして今日も301

$
0
0
9日の成田画像 今日はエアバス330と340を少々。

イメージ 1
一時はA340-600での運行が続いていたが、最近はA340-300も復活。この日はゲジで Line upする姿を撮ったけれど、A340-300だと低い離陸が魅力的。 VS901  G-VFAR

イメージ 2
以前 成田便は到着も離陸も夜だったエアカリン、最近は朝降りて昼にあがるので両方撮れる
SB801   F-OHSD

イメージ 3
エバーのKittyちゃんも、成田便は夜で、最初はまともに撮らせてもらえなかったが、最近は羽田でも撮れるし、Kittyちゃんの価値は暴落した(笑) BR2197  B-16309  

イメージ 4
中国大陸からの便が少し大型機材に戻りつつあるように感じた。この日のCZ386  B-6528は
SKYTEAM塗装のA330だった。CAもB772とか来ていた。

夕方に成ってやっと青空と太陽が戻った。


今日は2006年 戦新田原で行われた時の戦技競技会に参加した301SQのF-4EJ改を2枚

イメージ 5
17-8440  シシマルと空自マニア達から呼ばれているF-4EJ  最終号機
この機体は、昨年の戦競にも参加したなぁ~

イメージ 6
97-8422 こうして見ると、301SQの戦競参加機に描かれるシャークティースは、随分バリエーションが豊富ですネ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800