Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

4月29日 厚木 AM

$
0
0
予報が悪かったので出かける予定では無かったけれど、9時前にMACE & TALON が纏めて上がる気配があり、まだ薄日が射していたので午前の部 着陸だけ撮りに行ってみた。

イメージ 1
10:22 に MACE23Flt の2番機で降りた NF#200 

NFの通常訓練を厚木エンドで撮るのは2月半ば以来2ヶ月半ぶり。今日一番驚いたのは、これまでイベントNo.がコールサインの数字だったので、CVW-5のその日に同じ数字のコールが使われなかったが、
ルールが変わったのか?MACE21、TALON21、DBACK21など同じ数字で飛行隊を表すコールだけ違うのが使われていた。今後、厚木の管制官のレベルだと 相当混乱が予想されますなぁ~(苦笑)

イメージ 2
2月に撮った時は、まだ VRC-30の標準塗装だった #35 だが、DET.5塗装に塗り替えられて今日が初撮りになった。今朝は時間差で#27も三沢へ出かけた。

イメージ 3
今月は平日の厚木エンドに初めて行ったので、VFA-195の新塗装も今日が初めてとなった。
もう少し天気の良い日に ちゃんと撮らないと!
テイルレターらしく見えないので、「NF」は空いているスペースに横書きすべきだと思うが、皆さんどう思いますか?

背格好とヘルメットから、今朝の#400には CAG本人 CAPT  "CONDOR"  KOYAMA が乗っていたように見える。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles