Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

VFA-127 "Desert Bogeys"

$
0
0
1月27日 なので '96年3月に解散した "Desert Bogeys" を少し。

イメージ 1
1995年10月14日 ホームベース NAS FALLONのエアショーでフライトを実施する為に始動中のF/A-18A NJ #07
翌年の春、部隊は解散してしまったので、エアショーで最後のデモとなってしまった。

イメージ 2
1995年10月10日 NAS  FALLON  F/A-18A  NJ #02  

こちらはエアショーの直前まで CVW-14 『NK』 のStrike Det.を支援していた VFA-127 本職の "仮想敵機”としてのミッションへ出発する所。

イメージ 3
F-5E  NJ #40 #41   R/W31 End でホールドショー中のタイガーII

1995年10月10日 NAS  FALLON (2枚)

イメージ 4
R/W31L にラインナップした F-5F  NJ #30  部隊の20周年記念スペシャルで真っ黒。

イメージ 5
1995年10月14日 NAS  FALLON  AIR SHOW  FLY  PASS   

"Desert Bogeys"  F/A-18A x 4  F-5E x 4 = 8機による編隊通過

前身の攻撃飛行隊VA-127から 1983年に Adversary Training 飛行隊へと任務を転換し、’96年3月23日(土)FALLONで解散式を行い、その任務を VFC-13 " Saints" に引継いだ。
90年代半ばは、アメリカ海軍航空も組織の再編、部隊の解散、任務の統合など改革が進められていた時期だった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles