Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Browsing all 1800 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Avianca

先日 厚木のエンドで話していたら友人が嘆いていたので、 今日は Avianca の最近撮ったカットを集めてみた。 まずは、今年の夏 LAX のクラッターズ・パークから撮った3枚 A330-243   N973AV       -3  SEP    11:27  Tこの日は朝のうち曇りで11時近く成ってやっと雲が取れてはれて来た。A330が上がった時 10:27 は まだ曇りがちだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RA-5C

長く飛行機の写真を撮り続けていてると 人それぞれに 機種、機材、飛行隊、航空会社 あるいは、特定の機体等々 相性が良くて いとも簡単に撮れてしまうもの、また いくら頑張っても 巡り合わせが悪く、なかなか撮影機会に恵まれないもの、ついに出会う事無く 退役・引退してしまうものなど 様々な思いを 皆さんも  お持ちでしょう。 厚木基地で写真を撮り始めた人の大半が、 US NAVY...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MiG-23 "Flogger"

昨日のヴィジランティとは対照的に日本では見る機会が無いソ連製の可変翼戦闘機 MiG-23は、それなりに生きた機体の撮影チャンスがあった。 最初の出会いは 英国 RAF  Fairford のインターナショナル・エア・タトゥー(IAT'91)に Czech Air Forceの MiG-23MLが参加した時。 MiG-23ML  #4644   41 slt   Czech  Air Force...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月28日 厚木 夕方

年末年始の休暇に入った人も多いでしょうが、アメリカ軍人の多くもクリスマス辺りから年始にかけて長期休暇を取って旅行や本土へ帰省する人も多く成るので、CVW-5のフライトは、クリスマス前よりも 少なめに成って来た。 ましてや、クリスマス~週末を挟んだ連休明けの月曜日とあって、今朝は10時頃になってやっとVFA-195とVFA-115が各4機、5機上がったというスロースタートだった。少し間が空いて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年

年末に風邪をひいてしまい29日からほとんで寝ていたので、妙な年明けを迎えた2016年。幸先の良く無い正月デス。 今朝 一番に目にしたニュースは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Green Knights

久しぶりの更新になってしまったが、新ネタは無いので、ちょうど3ヶ月前に撮影したVMFA-121 " Green Knights" を日付ネタで。 MCAS  YUMA で一早く F-35B ライトニング の実戦飛行隊になった Green Knights。日本のマニアの間ではコールサインのCOMBATで呼ばれる事が日常的になっているが、せめてテイルレターの VKで呼んで欲しいものだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年 初撮り

年末に風邪をひいてしまったので、今年の活動開始が遅れてしまい 4日の今日、やっと撮影に出かけられるまで 体調が回復したので羽田空港へ出かけて来た。まず、今年の1機目に 指名したのは コレ LH716便 FRAより B747-830  D-ABYI    Lufthansa  昨年10月以来の撮影になった Fanhansa 正月だけど、春のような陽気で 空がスッキリしていなかった。。 AF279便...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月5日 厚木

厚木基地の年末から続いたフィールドクローズのノータムが明けた本日、9時頃からCVW-5の機体が飛び始めたので、のんびりと10時頃から着陸へ。 今年最初に撮影した CVW-5の機体は VFA-27 NF #215になった。センターのバディポッドを搭載したタンカー役機。他#210、#206、#211、#203 VFA-27は、同じ5機が午後にもフライトを繰り返した。 今朝の NF は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月7日 厚木

昨日の午後から CVW-5 の訓練が 不活性になり、なんと晴天だったのに今日はノーフライト! 理由は・・・たぶん・・・ (爆)  かな? 午後 RB#03 & 08 の2機がローカルフライトに離陸、ウイングマンだった#08。海軍機で08番は結構レアなモデックス。 昨年6月17日から約半年間、厚木基地を陸上のベースに活動していたHSM-75 Det.1の MH-60R...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Moon Dogs

約2ヶ月ぶりに VMAQ-3 " Moon Dogs" のEA-6Bが2機厚木に飛来した。 犬32 MD #05 / 163397   12:29 L前回11月13日(金)もほぼ同じ時間帯 12:36 L だった #05 犬31 MD #04 / 163524     12:36  L   そして夕方セクションで離陸 犬33Flt で15:22  T...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月9日 厚木

昨日飛来して、夕方ローカルフライトを実施し、厚木にステイしたVMAQ-3 " Moon Dogs" のEA-6B。昨日の夕方はセクションで とても低い離陸をしたので、居た場所が悪く 大変悔しい思いをしたので 今日はバッチリ撮ったるデ~と いつもとは撮影場所を変えて、普段着陸を撮っている場所から上がりを狙ってみた。 今日は行き先も異なったので、1機づつ別々に離陸。1機目は MD #05で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜・羽田

横浜消防出初式 2016のプログラムに横浜市消防航空隊のAW139  JA131YとJA152Yの2機が参加、海難事故が発生して要救助者2名を救出するデモが実施されたので、久しぶりに 赤煉瓦倉庫付近へ行ってみた。 13:30過ぎから 約10分間 AW139  2機で、赤煉瓦倉庫裏手の海上にて救難デモが行われた。 快晴 順光で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

US Airways

Americanに吸収合併されてしまったので、もうすぐオリジナルペイントが消滅する US Airways を少し集めてみた。  AUG  2015A321-231  N556UW    Las Vegas,  McCarran INTL なんだか映画のセットみたいなビル群を背景にベガス・マッキャランのR/W25Rを離陸するA321。 A321-211   N157UW    Phoenix ,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

C-130R 5号機 到着

海上自衛隊が米軍から中古機を購入、米国内で改修して昨年度内に6機が配備される計画だったものの、1号機~4号機までしか日本へ到着しておらず、本日5号機がようやく横田基地に午後1時過ぎ 気温3度Cと極寒の中到着。 13:02に R/W36にタッチダウンし、 "C"...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIR CANADA rouge

エア・カナダの完全子会社でトロントを起点としてヨーロッパ、メキシコ、カリブ、アメリカの観光路線を中心にしたレジャー航空会社。 日本には夏場 バンクーバー 関空路線が、5月15日から再開される予定。 B767-333ER   C-GHLT    Las Vegas McCarran INTLKIXにはB763ERが再び5月から復活するようです。 A319-114    C-FYIY   Phoenix...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LOT ポーランド航空

ポーランドの LOT Polish Airlines が、本日 成田 ー ワルシャワ定期便を就航。成田空港から東欧への直行便は初就航。 B787-8 で 月、木、土 の週3便で運行 LO 79便 成田 9:20 着LO 80便 成田 11:05 発 本日の初便はほぼ定刻に 到着した模様、出発は 11:44に R/W34Lを離陸するアイコンを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NF訓練再開

1月6日午後から 突然 飛行訓練をしなくなっていたCVW-5が、今朝からようやくフライトを再開した。 しかし、金曜日だったせいか? 飛んだのは VAQ-141、VFA-195、HSC-12 そして VRC-30 Det.5と4個飛行隊のみ。 午前中の VFA-195の6番機#407には、厚木におけるCVW-5固定翼機初の女性PILOT LTJG  Amy "BACON" Lowe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

VN311とLO080

昨年、Fly Teamのニュースで LOT ポーランド航空が2016年1月に成田へ定期就航すると知って、2便目の1月16日(土)が狙い目だな~と考えていた。ちょうどお天気も良く(でも今朝の成田は冷えた!)カーゴルクス・イタリアも土曜のみ来ているし、ベトナムもB789が来るように成っている等 楽しみが重なったので、今年最初の成田撮影は新顔や今旬のものが撮れて 満足の1日となった。 ただし、帰り道...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月16日 成田

昨日の続きで1月16日 成田空港で撮影できた画像を何枚か。 VN310  B787-9   VN-A865   06:34  L日が昇る15分ほど前に降りてしまった VN310。朝焼けと適度な雲がアクセントになってくれた。 CA1074    B747-4FTF/SCD   B-2476   Air China Cargo 昨日はアジア便 ジャンボの離陸、そこそこ低いのが撮れた。 TG643...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AM057

AM057  B787-8  N967AM  R/W16R  15:51 T こちらは昨年12月5日(土)南風時の離陸反り上がった主翼の下面に 夕陽が少し射し加減 AM057  B787-8  XA-AMX   R/W34L  15:44 T  これは先週末1月16日(土)の北風離陸。7分の差はありますが、一月余りで赤味がだいぶ薄らいで来たかな~?...

View Article
Browsing all 1800 articles
Browse latest View live