Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

92 & 902

$
0
0
本日の92&902は6機種 10枚となんとか2桁、過去の9月2日撮影を11枚プラス

番号:92
イメージ 1
ソビエト空軍のMiG-23UB  ☆92   旧東ドイツ 某基地

イメージ 2
F-15DJ   82-8092   飛行教導隊  RJNK    20  MAY  2002

イメージ 3
F-15DJ   82-8092   飛行教導隊  RJNK    21  MAY  2002

気が付けば飛行教導隊が小松に居を移してしまった!

イメージ 4
F-15DJ   82-8092   飛行教導隊  RJFN    13  APR  2010

既にコレは 古巣 新田原にての撮影って事になる。この先新田原で
飛行教導隊のF-15を撮る事はたぶん二度と無いだろうなぁ~

イメージ 5
F-15DJ   82-8092   飛行教導隊  RJAH    27  SEP  2013

青から緑に変わっていたのね~092


番号:902
イメージ 6
F-15J   82-8902  第304飛行隊 RJAH   27  SEP  2013  

イメージ 7
P-3CK   950902     Rok  Navy     RKTU      25  OCT  2013  

今年の7月上旬 初来日して 少し話題になった韓国海軍のP-3CK

イメージ 8
B757-2S7   N902AW  US Airways  KPHX   29  AUG  2015

イメージ 9
B757-204   N902NV   Allegiant Air   KLAS   -9  MAR  2016 

イメージ 10
US-2   9902   第71航空隊  RJTA   -9  FEB  2015    

2015年9月2日@ KNYL   3枚
イメージ 11
F-35B  VK #02   VMFA-121  

イメージ 12
F-35B  VK #17   VMFA-121  

イメージ 13
F-35B  VK #01   VMFA-121   

あと4ヶ月後には MCAS  IWAKUNI の MAG-12傘下へ移動してくる計画。おそらくVMFA(AW)-242と交代するのだろうから 日本で見られるF/A-18が減少するでしょう。最初はもの珍しさから 見た事無い人達は F-35に群がるだろうけれど、いずれ18WGの ”ZZ” も
F-15からF-35になり、空自のF-35もアメリカで動き始めたし 東京オリンピック開催の頃には、F-35のカッコ悪さに皆ゲンナリしている事でしょう。。。


2014年9月2日@ RJTA  H-60  3枚
イメージ 14
MH-60S  NF #610   HSC-12/CVW-5

イメージ 15
MH-60R  TA #01   HSM-51  

イメージ 16
MH-60S  RB #09   HSC-25 

2004年9月2日 @ RJAH   4枚
イメージ 17
F-15J  42-8838  第305飛行隊 JASDF 50th Special

イメージ 18
F-15J  52-8848  第204飛行隊 JASDF 50th Special

イメージ 19
RF-4E  47-6901  第501飛行隊 JASDF 50th Special (2枚)
イメージ 20

空自50周年記念塗装機の中では、このRF-4Eが好みでした。


2003年9月2日@ KNTU  1枚
イメージ 21
F-14D  AD #163   VF-101      Hot pit


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles