Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

KUL 3月12日 Part.2

$
0
0
昨日に引続き3月12日にクアラルンプール国際空港での画像、今日は中央アジア/中東方面をメインに

最初は ジモティー マレーシア勢から

イメージ 1
A380-841   9M-MNC   MH3便 LHRより 07:11  L 

まだ陽が昇らないうちにヒースローから戻ってしまう380。
R/W32Lに降りる姿、向こうにはR/W33へアプローチするエアアジアのA330。


マレーシア航空を凌ぐ勢いで近場への路線に便数を増やしているのでは?と思える MalindoのB737を3枚。

イメージ 2
B737-8GP   9M-LCK   Malindo Air 
イメージ 3
現地からも他の画像を紹介したが
Lion Group 178th Boeing737-800 と背中に記されている。
178という半端な数字は何故? 
Lion Groupの737-800は、100人乗っても大丈夫!

社長がイナバさん なんじゃない?

他社の737だって大丈夫だけど。。。。(爆)


イメージ 4
B737-8GP   9M-LNV   Malindo Air  

以前はみな このカラーリングだったんだけれど、上の2枚のカラーリングが結構増えているようで、2種類混在で行くのか、はたまた新塗装なのか・・・


イメージ 5
A330-243   A40-GD   Oman Air   WY821便 7:59 L

アラビア半島南東の国オマーン。面積的にはアラブ首長国連邦(UAE) の4倍程ありそうだけれど、石油の埋蔵量が違うのでしょうね~
UAEはリッチなイメージが強いがオマーンは・・・


イメージ 6
B747-4R7F/SCD   LX-SCV   Cargolux   CV795便  10:00 L
11:46 T
イメージ 7
成田に土曜日来るのは 分家のイタリア組、こちらは本家
着陸と離陸両方撮れたんだけれど、雲が災いして残念~

イメージ 8
B747-4R7F/SCD 4K-SW008   Silk Way Airlines   15:43 L

アゼルバイジャンのカーゴ会社。日本には小松空港にしか乗り入れていないので 滅多に小松へ行かない私にコレは初撮り。

イメージ 9
B757-2G5  PK-FAS  Air Astana     KC936便  10:27 T

こちらも日本では馴染みの薄い中央アジア カザフスタンの航空会社。背中にEXPO 2017とあるので 今年カザフで万博があるみたい。

イメージ 10
B777-368/ER   HZ-AK30   Saudi Arabian Airlines   15:36 L

これを撮影した頃は、サウジの王様が来日しており 羽田では『サウジ祭り』開催中だったんだけれど 遠征中の私はB773の定期便しか撮れず・・・

イメージ 11
B777-331H/ER   A6-ECT  Emirates   EK345便   10:24 T

関東では エミレーツは着陸のみの印象が強いので 少し捻る離陸が狙えるクアラルンプールは有り難い。

イメージ 12
A380-861   A6-EUM   Emirates   EK346便 15:00 L


クアラルンプール国際空港と言えば、マレーシアの空の玄関にあたる国1番の空港。しかし、11時間くらい離着陸を撮影していてもアメリカの定期便には全く遭遇せず。自分が出会ったNレジは UPSの
B763 1機。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800