Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Browsing all 1800 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランカウイ Day-3

今日のランカウイ島は朝から曇って雷が鳴る 撮影には厳しい天候と成った。 そろそろTUDMのオープニング・フライト・リハーサルを期待して 朝から見晴らしの良い展望台(公園)へ。 08:22  高台にある『展望台』と我々は呼んでいる 公園から遠望したRokAF のC-130 x 4機。Black Eagles の支援で4機のハークが来ており、今朝...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランカウイ Day-4

いよいよオープニングデーの朝 披露される TUDMのフライバイのリハーサルが始まった。 今回のオープニング・フライバイ の先陣を切るのはR/W21方向から進入して来る低高度・高速パスのF/A-18D Hornet。 2年前は明らかに主役だったフランカー 今回は見せ場が少ない感じ HAWK 5機によるブレイク。これをフランカーで何故やらない!昨日と違う場所から撮影したので 光も回り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランカウイ Day-5

今朝もオープニングデー・フライバイのリハーサルから始まった。 昨日は高台にある展望台からだったので小さくしか写せなかったけれど、今朝はコレを大きく写す為に地上から。日の出から20数分しか経っておらず露出がない・・・ オープニングでフランカー唯一の見せ場か?昨日はコレをミスしたので 今朝の課題その2を克服。その他のリハーサル昼から14時過ぎまで 定期便を止めて集中的にリハーサルが行われた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランカウイ Day-6

今日は昼過ぎに激しい雨が1時間ほど降り、リハーサルがキャンセルになってしまい大打撃を受けました。。。 TUDM オープニング・フライバイのリハーサルから F/A-18D のフレアー撒き撒き~ 5分間のタイトなフライトの後半、TUDMのミックスフォーメーション ラファールを連れて来たKC-135は、一端 今日ランカウイを離れた。 31-CA  今日到着した参加機 F-15SG  8319   RSAF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月6日 入間

来日中のお客さんを案内して 今日は 今年初の入間へ EC-1   78-1021   電子戦支援隊 昨日飛んでいたのを目撃したと厚木で友人から聞いていたので、期待して出かけたら 午前中にローカルフライト実施。 YS-11EA   12-1163...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Chinook

4月7日なので CH-47 Chinook 昨年、今年に撮影した画像を少し集めてみた。 まずは JASDF  CH-47J から  @  IRUMA  AB 47-4490 入間ヘリコプター空輸隊  -6  APR  2017  67-4496     入間ヘリコプター空輸隊   2枚    12  OCT  2016  35エンドから滑走路越しに撮影。1/60 と1/125...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Air Asia

2016年9月にエア・アジアが受領したA320neoの初号機 A320-251N   9M-NEO   レジも NEOにしてあるネw。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KUL 3月12日 Part.1

クアラルンプール国際空港で 撮影したものを画像加工できたので 改めて もう少し 3月12日(日)Part.1  A320-232   VT-IFY   Indi Go 定期便ではなく 整備の為に飛来したインドのLCCと思われます。2年前に訪れた時にも 整備地区から出て来た姿を1機だけ撮影していた。 A330-223    A6-EYH    EY418便  Etihad Airways...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KUL 3月12日 Part.2

昨日に引続き3月12日にクアラルンプール国際空港での画像、今日は中央アジア/中東方面をメインに 最初は ジモティー マレーシア勢から A380-841   9M-MNC   MH3便 LHRより 07:11  L...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KUL 3月13日

クアラルンプール3日目は 朝から晴れベースで 滞在中一番空がスッキリしていた。 A320-232   V8-RBU   Royal Brunei Airlines 3日目のこの日は 離陸ポイントには行かず 終日 着陸のみを撮影 B737-8SA   9V-MGF   Silk Air シンガポール航空傘下のLCCで B737とA320を保有している。 A320-233   9V-SLS   Silk...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月14日 KUL/LGK

クアラルンプールで午前中2時間程 離陸のみを撮影して 午後便で メイン目的地LGKへ移動した日。前日とは空模様が大きく変わり ガスった曇り 時折雲間から陽射しがこぼれるという撮影には不向きな KULで最後となった。 A320-216   9M-AJV   Air AsiaLCCは R/W33-15運用がほとんどで、滅多にR/W32Rからは上がって来ないんだけれど 数便はおこぼれがある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Firefly

ATR-72-212A   9M-FYK    Firefly  クアラルンプール国際空港(KLU)では見られなかったATR-72は、クアラの第二空港スバン(SZB)とランカウイを結んでいる。3,780mという立派な滑走路1本を持ち...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4ペラと6ペラの比較

ちょうど1ヶ月前になってしまったが、3月16日の朝9時前後にランカウイで撮ったRok AFのC-130 従来のH型 4枚ペラと J型 6枚ペラの比較です。 C-130H-30    55-030   1/100  F8   ISO320 C-130J-30   35-730    1/100   F8   ISO250この日の朝は どんより曇っていて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペンス副大統領 御一行

昨日の昼頃来日した米副大統領 御一行様は、本日の夕方18時20分過ぎに厚木基地から次の目的地インドネシアへ向けて旅立った。 本日は、午前中に横須賀港に停泊中のUSS ロナルド・レーガン(CVN-76)を訪問した。都内から横須賀への往復には レーガンとチームを組んでいるCVW-5所属の HSC-12 "Golden Falcons" のMH-60S x 5機が使われた。 早朝 07:20...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

副大統領とHSC-12

昨日 画像加工が間に合わなかったカットをもう少し。  NF #615 のクルーが敬礼して 副大統領を 迎えた ペンス副大統領も答礼 横須賀へ向かう要人を乗せて リ・スタートする NF#612(01) 08:08 1回目の着陸 NF#614 以前は水平安定板に GOLDEN FALCONS と大きく書いてあったんだけどねぇ~ 午後 副大統領御一行を都内へ送り届け、無事にミッションコンプリートして...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月23日 羽田 PM

FR24を午前中見ていたら飛行中のLH716が D-ABYT(レトロ)だった。最近にしては空が蒼かったので 昼から上がりを狙いに出かけてみた。 KE2708便 B747-4B5   HL7460   Korean Air     12:42  T今日はB744だったのでラッキー LH717便 B747-830   D-ABYT   Lufthansa   14:35...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AC004とTN77

AC004便 YVR行き B787-9   C-FGFZ   17:22 T Air CanadaのB789を撮りに今日は成田へ出かけてみたけれど到着時 TN78とAC003がほぼ同時に到着。TNはBに来るだろうと予想して Bランで待っていたら 両方ともAに降りてしまうし、AA153 (B788)までAに逃げられてしまい 今日はツキに見放されていた。両機とも17時過ぎに上がるスケジュールなので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

30年前

今からちょうど30年前の1987年4月25日に何があったか、こう聞かれて 即座に答えられる人は、ほとんど居ないでしょう。 ある意味 居なくてあたり前ですが、 US  NAVY Flight Demonstration Team (現 Squadron) Blue Angels が、McDonnell Douglas F/A-18A "Hornet" でファーストショーを行なった日。以来、テームは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Fat Albert

本日は Blue Angel 9 " Fat Albert" の JATO  DEMO を2枚。 TC-130G   151891   NFDS  #9     15  MAR  1996    KNJK JATO= Jet Assisted Take Off のデモを見せる Blue Angel #9"Fat Albert" KC-130F  148893  NFDS #9    17  MAR...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Where?

アメリカの景色に詳しい人なら直ぐに何処だか判るBAのカットを3枚 San Francisco Fleet week '94      -8  OCT  1994   CVN-72言わずとしれたサンフランシスコ湾入り口にかかるゴールデンゲートブリッジを背景にデルタフォーメーションパスを見せるBlue AngelsガスっているのでKodachrome64の発色が悪くて...

View Article
Browsing all 1800 articles
Browse latest View live