Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

ランカウイ Day-3

$
0
0
今日のランカウイ島は朝から曇って雷が鳴る 撮影には厳しい天候と成った。
そろそろTUDMのオープニング・フライト・リハーサルを期待して 朝から見晴らしの良い展望台(公園)へ。

イメージ 1
08:22  高台にある『展望台』と我々は呼んでいる 公園から遠望したRokAF のC-130 x 4機。Black Eagles の支援で4機のハークが来ており、今朝 続けてクリアランスを取りわずか10分で立て続けに上がって行った。26日 or 27日には再び お迎えに来るでしょう!

イメージ 2
08:57 先頭に上がった4ペラのC-130H-30  45-006

イメージ 3
09:01に離陸した 35-730(滑走路上) と A-Taxiwayを進む 45-750  
この2機は C-130J-30

イメージ 4
ラスト 09:07 に離陸した 55-030  4ペラのC-130H-30
今回は4機とも長胴型が飛来していた。

イメージ 5
12:50 に離陸した CTM2015  フランス空軍のA400M  F-RBAK   0053   
昨日の夕方までは居なかったのに、今朝行ったら エプロンに止まっていた。

イメージ 6
21日(火)午前に行われるオープニング・フライバイのリハーサルが始まった。
2年前はA400Mをマレーシア空軍が受領したばかりで、1号機が 左右にHAWKを従えてのパスだったが、今年は3機編隊でパスするようだ。

イメージ 7
自分が今日居た場所では、一時視界から姿を消した3機だったが、1機だけ旋回して戻って来た。M54-02 なのでA400Mの2号機。会場正面で3方向にブレイクでもしたのかなぁ~? 今度違う場所から撮るのが楽しみだ!

イメージ 8
今日からTUDMの C-130H-30によるピストン輸送が始まった。
数日間はマレーシア空軍のハークはたっぷり撮れる予感。

この他、オープニング・フライバイのリハーサルに HAWKの3機編隊が来たり、
夕方遅く17時台に Su-30MKMのソロデモのリハーサル&着陸があった。

さしずめ 今日は トランスポート Day にしておいた。

明日はもう少し戦闘機・練習機など Jet 機が撮れますよ~に。



* 来週来る友人への連絡:泊まっているHotelの近くに 食品・雑貨が一通り買えるスーパーマーケットを見つけました! 明日のお昼を買うのに困らなくなりました~~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles