Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

1月2日 成田-2

$
0
0
2日の成田 離陸編

北西の風が強かったので 離陸機は全般的に高めが多かった。
そんな中 普段は低過ぎて撮れない事が度々あるA340を撮るには好都合でした。

イメージ 1
A340-313  HB-JMA   LX161便 ZRH行き 11:24 T

いつも撮影している場所でスイスの340がこのアングルで撮れる事はほとんどなく、気温が低いのでメラもなくて340には very good !

イメージ 2
A340-313  OY-KBA   SK984便  CPH行き  12:37  T

もう1機の欧州A340でまだ頑張っているSASは 樹木から姿を現すのが、スイスよりも遅かったのでギヤが閉っていないけど 普段よりは十分撮りやすかった。スタアラだったら最高だったのになぁ~

イメージ 3
B787-9   JA892A   NH209便 DUS行き   11:15 T

ふだんはコレくらいの高さで撮れる機体が多いのに、2日はこれで かなり低く上がって来た感じ。

韓国のエアバス3連発
イメージ 4
A321-231  HL7763   BX115便 TAE行き 12:22 T

イメージ 5
A380-841  HL7625  OZ101便 ICN行き 13:45 T

11月に撮った同じOZ101便よりも やはりちょいと高かったので
横であふれるのを覚悟の上で 2日は500mmで狙ってみた。
はみ出したら、欲張ってもう1台に持ち替えて横も撮ってある。
イメージ 7

大谷君に負けていません!(二刀流)


イメージ 6
A321-231  HL7790  RS751便 ICN行き 13:50 T

前回同様にまずまず良いアングルで上がってくれたエアソウルのA321。  次は着陸を撮らねば!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Latest Images

Trending Articles