1年前 の今頃は、アメリカ合衆国大統領 ドナルド J. トランプ 初来日 で TV、ラジオ、新聞メディアも大騒ぎだった。
飛行機写真愛好家 中でも米軍機に興味がある者には 大統領が搭乗してくる VC-25A Air Force One、そして 日本国内で移動に使われる VH-3D Marine One が うまく撮れるか?と来日前から気を揉む日々だった。そして異例の 横田基地入り、横田基地から離日して韓国へという現役大統領来日では初の事態となった。過去にこうした例がなかったので、Air Force One は横田入りするが、離日は羽田からとか、様々な憶測、フェイクニュースが飛び交った。
VH-3D 159358 HMX-1 / USMC RJTY West lamp -5 NOV 2017
S-3B NK #700 / 159387 VS-35/CVW-14 NAVY 1 と誇らしげに記してある。
キャノピー下には GEROGE W. BUSH COMMANDER-IN-CHIFE と記入されている。
昨年は 入間航空祭の直後11月5日(日)が 到着、11月7日(火)が離日 という予定だったので 入間航空祭には全く目もくれず、TRUMP フィーバーで VC-25A 、VH-3Dの撮影に賭けた。
この機体は、昨年11月来日時は 常にバックアップ機として使われたので、大統領を載せる事は無かったが、2番機とはいえ 大統領がヘリを使う当日のフライトでは 機首にプレジデンシャル・シールのプレートが入れられる。大統領より数日早く 輸送機(C-17A)で空輸されて 本番前にはルートチェックフライトが実施されるが、その時は コールサインもNighthawkが使われ、プレートも無し。
このカットはAir Force Oneが到着する前に 横田基地東側から滑走路を渡って 西側ランプへ移動した際の撮影なのでプレートは既に入っているが、コールはたぶん Nighthawkだったと思われる。
大統領が乗っていれば Marine Oneが使われる。
もう、お判りだと思うが 軍の最高司令官である合衆国大統領が搭乗するから 空軍機の場合 Air Force One、海兵隊機の場合 Marine One、滅多に無いが海軍機に大統領が搭乗したら Navy Oneを使うのだ。
イラク戦争の大規模戦闘が終了した後、VS-35の S-3B NK #700に 当時のブッシュ Jr.大統領が搭乗して USS ABRAHAM LINCLN に着艦したのは有名な話だが、その時のS-3Bは Navy Oneをコールした筈だ。
その後引退した NK#700