Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

ペンス副大統領 来日

$
0
0
11月12日(月)夜、 Yokota AB に C-32で 三度目の来日を果たしたペンス米副大統領。13日は午前中に首相官邸を訪れて 麻生副首相、安倍首相と会談を行い、午後1時過ぎに在日米陸軍のUH-60Lで 都内のHardy barracks ヘリポートから都下 Yokota AB へと空路移動し、C-32で次の訪問地シンガポールへと向かった。その他、米海軍 CVW-5 (NF)に所属するHSC-12の VIPトランスポート仕様 MH-60S x 2機も空輸に加わった。

イメージ 1
UH-60L  96-26694  USARJ  AvBat   12:09  L  2番機

イメージ 2
UH-60L  96-26703  USARJ  AvBat   12:10  L  1番機

イメージ 3
UH-60L  96-26696  USARJ  AvBat   12:11  L   3番機

イメージ 4
UH-60L  96-26696  USARJ  AvBat    3番機

イメージ 5
車列で首相官邸からHardy barracksに到着し ヘリに向かうペンス副大統領(中央)

イメージ 6
本務機に使われたUH-60L  96-26703  USARJ  AvBat   13:05 T  1番機

イメージ 7
UH-60L  96-26696  13:06  T  3番機 と 向こうを先行する本務機 96-26703
この後3機のUH-60Lは東京タワー等を上空から見ながら横田へ向かったらしい。副大統領オンボードだったけれど、ARMY-2はコールせず、いつもの忍者を使ったみたい。


3機のUH-60L (ARMY)が横田へ向けて離陸するやいなや、海軍のMH-60S x 2機が飛来

イメージ 8
MH-60S  NF #620 (BB02)  HSC-12/CVW-5   13:08 L    4番機

イメージ 9
MH-60S  NF #612 (BB01)  HSC-12/CVW-5   13:09 L  5番機

イメージ 10
海軍機に乗り込む御一行は『クレーニョ』着用が義務づけられているようだ。

イメージ 11
TAXI 


海軍の2機が上がった後、もう1機 ARMYのUH-60Lが飛来。
イメージ 12
UH-60L  96-26702  USARJ  AvBat  13:21 L    13:30 T

イメージ 13
UH-1N  69-6645  495AS/374AW   USAF    09:06 L    10:03 T

順不同になったけど 朝一に横田から飛来した UH-1Nは 副大統領御一行の車列が都内を走行する際に、上空から監視する任務を担っていたようだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles