Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

11月14日 入間 AM

$
0
0
Fly Team で 歌舞伎 C-1 今週の飛行予定が公表されていたので、14日(水)は午前中 R/W35のタキシングを狙いに 入間へ。

イメージ 1
C-1  78-1026   第402飛行隊/ 第2輸送航空隊 60周年記念歌舞伎スペシャル塗装機
RJTJ  R/W35  10:15 T    to  Gifu  AB 
イメージ 2
朝のうちは曇りだったが、近場の岐阜行きは10時過ぎの離陸で 晴れ間が広がって来てから出て来た。


午前中6機上がった 中部方面隊司令部支援飛行隊のT-4のうち2機が赤白だった。

イメージ 3
T-4   06-5789  中部方面隊司令部支援飛行隊  R/W35   09:00 T   お出かけ

イメージ 4
T-4  16-5797   中部方面隊司令部支援飛行隊  R/W35   09:02  T   入間ローカル T/G  09:50 L


そして、今朝は歌舞伎のC-1を目当てに入間へ行ったが、メインはこっちに成ってしまった!

イメージ 5
RC-2   18-1202  航空開発実験集団飛行開発実験団    

イメージ 6
R/W35  08:47 T  入間ローカル後 T/G 2回   10:48  L 

イメージ 7
まだ尾翼に ADTWのマークが入ったままで、コールサインも MUMBOを使っていた。
イメージ 8
基地に戻って来て T/Gを実施してくれたので レンズを変えて
機首の下面にアンテナ多数増設されていますネ。
イメージ 9
胴体後部に増設されたフェアリングの方が上・側面ともデカイ

イメージ 10
着陸後ランプへ戻るタキシングも 多少メラっているが、なんとか撮れると地元のNさんが教えてくれたので、場所を移動して 光の良いアングルが撮れた。


送電線の埋設工事に時間が掛かってしまい、アップが深夜にズレ込んでしもうたぁ〜

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles