Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

サムライは弱かった

$
0
0
日本中が期待していたサムライJAPANの第2戦、ギリシャから1点も奪えずスコアレスドロー。4年間積み上げてきたものって何だったんでしょうか?相手が退場者を出して、人数が1人多くても点が入らない。シュートの精度が低過ぎますネ。2試合で1点しか入らないのでは、グループリーグ敗退は決定的。

イメージ 1
2009年7月16日 RIAT  RF-4E  348MTA、110PM  Greek  Air  Force  

引き分けだったので、JASDFのRF-4Eも合わせて
イメージ 2
2013年11月6日 HYAKURI  AB   RF-4E  47-6905   501SQ   

25日に戦うコロンビアは、すでに2勝して勝ち点6を獲得済み。
イメージ 3
1998年1月 DC-8-71(F)    HK-3786-X   Tampa  COLOMBIA  

Cグループ最強のコロンビアから勝ち点3は・・・無理ですね。



初戦で日本が負けたコートジボワールは、昨年のアフリカ開発会議でB727が来日
イメージ 4
2013年5月30日 羽田空港 B727-2Y4/Adv    TU-VAO



ルーニーがワールドカップでやっとゴールを決めたけれどウルグアイに負けたイングランドは、2連敗でグループリーグ敗退濃厚
ルーニーは明らかに前髪が濃く成っているネ


同じ機体でもシチュエーションでこれだけ見映えが違います。
イメージ 5
2009年7月17日  RIAT  Tornado GR.4  ZA557  XII Sqn  RAF

イメージ 6
2009年7月9日   LFA7    Tornado GR.4  ZA557  XII Sqn  RAF

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Latest Images

Trending Articles