沖縄・嘉手納基地から 横田へ台風避難で飛来していた RC-135S/U、KC-135R等が、今日嘉手納へ戻って行った。それに加えて
RC-135S OF 61-2663 45RS 55WG 09:27 T
RC-135U OF 64-14849 45RS 55WG 11:10 T
KC-10A AMC 79-1712 McGUIRE 305AMW/514AMW
KC-135R AETC 61-0292 ALTUS 97AMW
C-17A MS ANG 03-3116 MISSISSIPPI 183AS 172AW
KC-135R IA ANG 58-0057 SIOUX CITY 185ARW
KC-135、KC-10、C-17の飛来もあった。
今朝最初に動いたのは S型だった。この機体だけミッションをしながら嘉手納へ戻ったようで、離陸も低かった。
約2時間後、光が悪くなってから上がった U型は、ちょいと高め
明日以降、横田からお仕事をするらしいKC-10Aは、東のマクガイア所属が来た。計ったかのような 日付けネタ機の飛来だ!
AETCのKC-135を横田で撮ったのは、たぶん初めてだと思う。
こちらは、5月に撮ったのと同じ機体だった。
スー・シティのKC-135もたぶん初めてだと思う。
日曜日の横田で コレだけ撮れたのは素晴らしい!