Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

7月29日厚木→横田

$
0
0
久しぶりに1日時間が取れたので、空は濁っていたが朝からハーク狙いで厚木へ。

イメージ 1
真夏なのに R/W01ユーズで まずは海自のお馴染み9052が離陸

NAVYの C-40A #659と#833がCONVOYで上がりRPLCへ

そして やっと NAVY ハークが1機上がって来た
イメージ 2
C-130T  JW #313   VR-62  中にもう1機 JW#314も T-Lineに居たが、午後は横田へ移動する事になり、厚木には85分の滞在で一旦切り上げた。

家に寄って乗り物、装備を入れ替えて 午後の部へ出発!
既に学生さん達、一部の企業も夏休みに入っているようで、道路がとっても混んでいた~

イメージ 3
平日の横田なので 地元374AWの関東が2機で フライトしていた。
C-130H  YJ  74-1660  36AS / 374AW 

そして、わざわざ横田へ移動した目的は アラスカ経由で南下して来た NASAの Gulfstream III  N992NA

イメージ 4
天気はパットしなかったが、日本では余り馴染みの無いレジN992NAの飛来。 R/W18で13:01 L   
Johnson Space Center 所属機のようだ。

今回は横田が目的地では無いらしく、いわゆるクイックで上がるとの噂が出ており  期待して暑い中しばし待つ

イメージ 5
本当にクリアランスを取って出て来た!

折角R/W18で午後の転がりだったが、残念ながら直前に陰った~~

イメージ 6

空模様は仕方が無いとして、半日で両面撮れたので 渋滞にめげずに移動した甲斐はあった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800