Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

2月10日厚木

$
0
0
昨日とは違い朝から快晴、南風が吹き07:30からR/W19になった厚木基地。天気は良かったが、本日は小刻みにクワイエット・アワーが4回も設定されていて、フライトは少なかった。

朝9時台に1回目のQ・H があったせいか?CVW-5最初のフライトはVFA-102 x 3機、VFA-27 x 5機が8:38~8:45の間に相次いで離陸。

イメージ 1
F/A-18E  NF #214   VFA-27    10:09 L  
9時前に上がったので、まだ光の良い時間に降りて来た。

このピリオドでは #103、#105、#106、  #201、#205、#206、#210、#214がフライト。

イメージ 2
EA-18G  NF #501   VAQ-141   15:23  L 

10時台に #500、#501、たぶん#505が上がり光線の悪い11:52~12:00に降りてしまい、この着陸は未撮。
午後からシングルで#501がもう一度上がり、その着陸がコレ

14:15~15:00 と15:35~16:05 に設定されたQ・Hの間を縫って戻った。

午後の VFA-102は13:47~13:54 に 5機が 上がり、15:21~15:28に戻った。#104、#105、#107、#111、#114

イメージ 3
そのうちの2機がAIM-120模擬弾を各1発装備していた。
イメージ 4

これらが降りて 15:35~の Q・H 開けに戻って来る機体がごく僅かしか期待できなかったので、15:30で今日は終了。

それまでには VFA-115とVFA-195はフライトなし。
他は VAW-115の #601、#602がフライト
ヘリは各飛行隊2~3機は飛んだようだが、全ては把握出来ず。

明日は、晴れて暖かくなる予報なので、F/A-18狙いで大勢の人が厚木エンドに行くと予想されますが、今週 月、火の飛び具合からはあまり過度な期待は出来そうにない。

三沢から今朝も CH-53E  YJ #00、#03が 8:45頃に上がったらしいとの知らせを受けたが、残念ながらトラブルでもあったのか?
三沢に引き返してしまったらしく 厚木には来なかった。

明日は・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles