Quantcast
Channel: 飛行機好きの "つぶやき"
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

12月6日成田-着陸編・午後1

$
0
0
引続き6日(土)成田の着陸編・午後1です。

アシアナのジャンボ離陸を最後に 再び Aランの着陸へと移動開始したら、エティハドがファイナルに近づいていたので、とりあえず  「さくらの丘」からEYだけおさえた。

イメージ 1
13:03 L   EY878便 アブダビより  A340-500   A6-EHC
イメージ 2

これだけ撮って更に南の撮影場所へと移動。

イメージ 3
13:23 L   CA925便 北京より  B772    B-2059    
イメージ 4


イメージ 5
13:43 L   PO213便 シンシナティより   B747-8F  N858GT  

いつもは離陸で夕方まで じっとしている事が多いんだけど、コレが撮りたかったのと、まだ数便来ているDELTAのジャンボも撮っておこうと考え、この日は 午後1時過ぎから日没まで着陸を撮影。

イメージ 6
13:51 L  CZ385便 広州より  A330-200   B-6528  

中国南方のA332 SKYTEAM 塗装機

イメージ 7
14:07 L   DL276便 マニラより  B744    N664US  
イメージ 8



イメージ 9
14:20 L    DL579便 ホノルルより   B744    N669US    

日没が16時半頃のこの季節、快晴でも16:20頃までしか陽射しは望めないので、まだ3便ほど成田へ運行しているDELTAのB744、離陸はもう狙い難い季節なので 来ているうちに着陸だけでも撮っておかねばネ。

            つづく・・・
===============================

1時間程、昨日の午後 厚木で離陸を撮ってきたので ほんの少しだけ

イメージ 10
14:09  VFRで上がって来たLIBERTY#600は、低い位置から出て来て  程よい捻りだった。

イメージ 11
9日早朝に4機で飛来し、9日と10日AMにCVW-5と合同で訓練を実施したVMFA(AW)-242。午後はBAT11Flt、BAT21Fltで岩国へ戻って行った。2組ともセクションで上がったが、Route4定番ポイントからは、今イチな離陸だった。

イメージ 12
ローアプローチを繰り返していたP-1の5号機。次は着陸という最後のL/A時にRoute4ばりに捻り始めた、ちょうど薄日もこぼれていたのはラッキーだった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1800

Trending Articles