HC-130H/N/P
C-130を改造して空中捜索・救難機 仕様にした HC-130シリーズ。USCGとUSAFで運用。 機首の乗降ドア後方にある四角い窓は HC-130の外形的特徴の一つ。 HC-130N 69-5821 33ARRS RODN R/W05 L -1 AUG 1977 嘉手納に置かれて居た33 Aerospace Rescue & Recovery...
View ArticleHC-130H/N/P Part.2 + 6月17日横田 AM
HC-130 '90年代から3枚、’06年 1枚と久しぶりに撮影に出かけた今日の成果 OF RC-135 x 2機。 HC-130P FF 64-14852 71RS/ 1OG KLFI -6 AUG 1994 冷戦が終わってUSAFの組織が目まぐるしく変化して居た時期、1st Fighter Wing(Langley AFB)と同じ FF レターを付けていた1st...
View ArticleHC-130P/J FT
HC-130 ラストは FT レターの 71Rescue SquadronのP型と 今年春に撮れたJ型。 HC-130P FT 65-0981 71RS/23WG KLFI Air show Arrival 27 APR 2007 21年前に NAS Moffett fieldで129ARRS時代に撮った機体との再会。当時は H型だった。 HC-130P FT...
View ArticleA-10A DM 75-0289
再掲画像になりますが、日本に初飛来した A-10は 41年前、1977年6月19日(日)梅雨空の横田基地へ。 A-10A DM 75-0289 355TFW R/W36 L RJTY 19 JUN 1977 隔年開催のパリショー、ル・ブルージェでの国際航空宇宙トレードショーの たぶん帰路だと思うが、A-10 x2機がワールドツアーの途中、日曜の横田にテクラン。...
View ArticleC-130 ACC Part.1
1990年代 半ばに撮影出来た USAF Air Combat Command = ACC に配備されていたC-130。 本日は Pope AFB, North Carolina に作られた23rd Wing (Composite Wing)に A-10 & F-16とC-130が混成配備されていた頃のシャークティース入りC-130E。 64-0539 FT 41ALS/23WG...
View ArticleC-130 ACC Part.2 LK & DY
ACC所属だったC-130E/H 本日は LK レター314 Airlift Wing , Little Rock AFB , AR そして B-1Bベースとしてお馴染みの DY レターは 7WG Dyess AFB , TX この2つ。 314 Airlift Wing LK 3枚 C-130E LK 63-7778 53AS/314AW EGVA R/W27 T...
View ArticleC-130H AK & NV ANG
USAFのC-130 本日から Air National Guard = ANG を少しずつ 西から東へと 地域毎で 適当に組み合わせて有りネタで紹介して行きます。 Alaska Air National Guard C-130H AK 82-0054 144AS/176OG KRTS 14 SEP 1997 リノのエアレースが開催される事で知られる...
View ArticleC-130E/J California ANG
ANGシリーズ第2弾はカリフォルニア州 Channel Island Air National Guard Baseに所在する115AS CA ANG。 C-130E CI 62-1801 115AS/146OG KRNO R/W34 T 25 JUL 1999 昨日紹介したNevada ANG 192ASの Home Reno-Tahoe INTL で離陸する姿のCA...
View ArticleC-130H MN & MO ANG
本日は Minnesota & Missouri Air National Guard のC-130H。 95-1002 109AS/133OG MN ANG RJTY R/W18 T 17 AUG 2013 5年前の夏 早朝の横田を離陸するミネソタANGのハーク。玉子を売りに来たのか?(笑) 88-1301 139AW MO ANG KIAB...
View ArticleC-130H OH & WV ANG
ANGシリーズ 本日はOhio と West Virginia のC-130H。 90-1798 164AS/179AG OH ANG EGVA R/W27 T 24 JUL 1995 RIAT'95のDEP Day...
View Article6月29日 横田 PM
中国、韓国 そして日本と3カ国を回った米マティス国防長官は、恒例のE-4Bを特別機に使い 本日の午後横田基地から JB Andrews へ向けて帰国の途に就いた。 E-4B 73-1677 1ACCS/55WG RJTY R/W18 14:14 T 6月末に 史上初の梅雨明けが発表された本日の関東地方は、夏空に強い南風が終日吹き VIP SPOTからE-1経由、バックトラックして...
View Article6月30日 横田 ほぼAM
台風7号が北上して 沖縄に接近する予報だったので 横田基地で早朝から 台風避難機が来るかもしれないと待つ事に。しかし、今朝は4時から8時に 嘉手納から飛来機が有るとの 予告が地元自治体に出ていたと現地に到着してから 知らされ、未明からE-3 x 1機、 MC-130 x 5機が 通常のフィールドオープンの6時AM以前に到着済みだった。。。 自分が到着後にも MC-130H x 2機が 更に飛来した。...
View ArticleC-130H KY ANG
Louisville ANG Base , KY で活動する Kentucky Air National Guard のC-130H + 先代の RF-4C を2枚。 91-1231 165AS / 123OG KY ANG KMER 24 OCT 1993 KY ANGに配備された 91-1231は Hercules 2000機目に当たり...
View ArticleC-130H GA ANG
C-130H 80-0325 158AS/165OG RJTY R/W18 T 19 AUG 2013 5年前の夏、横田のR/W18を離陸するジョージアANGのC-130H。鼻グロレドームと尾翼の赤帯が良いアクセントに成っている。
View ArticleC-130J MD ANG
C-130J 97-1354 135AS/175WG KTIK -7 SEP 2006Maryland Air National Guard でC-130Jは1999年〜2011年まで運用され、2011年〜2013年にはC-27J が運用された。HomeはWarfield ANG Base。
View Articleシャッタージャンプ Again
EOS-1D X で 2015年3月以来二度目のシャッタージャンプ現象が出て来たので 本日銀座CPSへ1DXの修理依頼に行って来た。 先週の土曜日 沖縄から横田へ台風避難で飛来した RC-135S OF 61-2662 画面上部が白く飛んで 露出オーバーになっているのが判るでしょう?特に右側が酷い。2015年は3月の LIMA'15 出先のランカウイで症状が出始め 帰国後...
View ArticleAK Raptor 7機 横田飛来
F-22A AK 06-4114 525FS/ 3WG RJTY R/W18 14:44 L 嘉手納に展開中の3WG/525FSのF-22A x 7機が、アラスカへ引き上げる & 台風避難も兼ねてか?今日の午後 4機 + 3機 で横田へ飛来した。外部増槽が付いている姿からも Homeへの帰還途上と思われる。
View ArticleC-130H DE ANG
C-130H DE 84-0213 142AS/166OG KNTU -8 SEP 1997アメリカ東部デラウエア、あまり馴染みの無い小さな州。New Castle ANG Base をHomeに142ASは活動している。発掘出来たカットは バージニア州 NAS オシアナに飛来した時のもの。Delaware州の2レターコードと同じ DE...
View ArticleC-130H NY ANG
New York Air National Guard には2つのC-130飛行隊があった。 C-130H 83-0486 139AS/109OG KNXX 13 SEP 2002 この機体は通常のC-130Hだけれど、南極観測支援を行なう飛行隊なのでスキーを履いたLC-130Hも装備している。LC-130の方は既に紹介済みなので、そちらをご覧下さい。Homeは Stratton...
View ArticleC-130E RI ANG
米北東部ニューイングランド地方の属するロードアイランド州は、全米50州の中で面積が最小の州。 日本の滋賀県と同じ位の面積。しかし、アメリカ独立時の13州の1つ。行った事もないし、ほとんど縁もゆかりもないRhode Islandだけれど、C-130E時代に3度も撮れていた! C-130E 63-7859 143TAS/143TAG EGUN R/W29 L 22 MAY 1991...
View Article